検針票・請求書 お客様WEBサイト
検針票・請求書 お客様WEBサイト
【新】検針票・請求書WEB会員サイト
新規登録・ログイン先はこちら
※新規ご登録のお客様は、お手元に検針通知票をご用意いただき、パソコン・スマートフォンよりご登録をお願いします。
ご登録方法の確認
弊社ではこの度、2025年4月以降、紙での検針票・請求書の郵送から、インターネット上で確認できるWEBサービスへ移行します。
【検針票・請求書 WEB会員サイト】の新規ご登録方法をご案内します。
補足事項
○情報入力:お客様番号 入力欄の入力例
0085 ー お客様番号
(お客様番号はハイフン無し、10桁の数字を入力してください。)
お客様番号のご確認方法
【ハンディ検針票の場合】
左上赤線部 0085-…から始まる番号がお客様番号です。
【圧着式はがきタイプの場合】
圧着式はがき見開き上中央赤線部に記載の番号がお客様番号です。
※お客様番号ご不明な際は、お手数ではございますが、NEXT・カワシマまでお問い合わせください。
ご登録完了後のWebサイト確認方法
ご登録いただいたメールアドレスにログインIDとログインURLが送られてきます。
URLよりログインID・パスワードを入力して頂き、ログインすることで確認ができます。
ログイン完了後、確認画面の案内
※ご利用のパソコン又はスマートフォンによって画面の見え方が若干異なる場合がございます。
トップページ
当月のガス使用料金、過去のガス料金を確認いただけます。
LPG検針票
ガス・電気料金の内訳明細を確認いただけます。
PDFデータの出力が出来ます。
WEB請求書
当社で工事や機器購入いただいた際の請求金額を確認いただけます。
PDFデータの出力が出来ます。
キャンペーン・チラシ
ファイル配信
当社より配信された情報を確認いただけます。
ご契約情報
ご契約いただいておりますお客様情報を確認いただけます。
複数ご契約いただいている場合、ご契約情報を追加することができます。
登録情報変更
トップページの下部より、登録情報の変更ができます。
(パスワード変更・メールアドレス変更・お客様情報変更・退会手続き)
検針票・請求書 WEB会員サイトのご登録はこちらから
https://i-hles.jp/login/nextkawashima
お問い合わせ先 NEXT・カワシマ
TEL:029-273-8751
問い合わせフォーム:https://puron.co.jp/contact/
“検針票・請求書 お客様WEBサイト” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
以前のように検針の時、検針票をポストに入れてくれるほうが良い。パソコンやスマートフォンが使える人ばかりではないと思う。
なんのために月一回家を訪問するのか?
いちいちガス代を調べるのは面倒臭い
この度はコメントありがとうございます。
また、貴重なご意見いただきまして、誠にありがとうございます。いただきましたご意見を、社内でもご参考にさせていただきます。
検針のお知らせですが、ご希望の方には、従来通りハガキでのご郵送も可能となっております。※発行手数料をご負担いただきます。発行手数料:165円(税込)/月
毎月自動での検針に切り替わりにあたり、今後は隔月でのご訪問に変更となっていく予定でございます。
誠に勝手ではございますが、ご理解・ご了承賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
引き続きよろしくお願いいたします。
検針票、請求書を請求書郵送から移行したい。
この度は、コメントありがとうございます。
根本様、WEBへの移行は、https://i-hles.jp/login/nextkawashima よりご登録いただく事が可能でございます。
誠にお手数ではございますが、上記のURLよりご登録いただけますようお願いいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
電気ご使用量のお知らせについて
ご利用金額(予定)10% と表記されていますが( )内の予定とはどういう事なのでしょう。時間が経てば請求金額が変更されるのでしようか?しかし、過去、例えば10月、11月分は未だに(予定)の文字は消えていませんが?
この度は、お問い合わせ頂きありがとうございます。
お問い合わせ頂いた、ポータルワンの「電気ご使用量のお知らせについて」のご利用金額(予定)の部分ですが、ポータルワンの担当者に確認をしたところ、請求が確定しますと、(予定)の部分は消えるようなシステムになっております。お客様のご確認するタイミングによっては、(予定)と表示される部分があるようですので、ご了承いただけますと幸いです。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。