園芸部の観察日誌
園芸部副部長の黒澤です!

梅雨に入り、曇りがちな日が続きますが
晴れた暑い日もあり、植物たちは順調に育っています。


目立ったところではメロン・スイカの雌花が咲き

昔ならばミツバチや蝶々などが蜜を吸いに来て
自然に受粉しましたが、昆虫がいなくなり
人口授粉をしました。

約40日後に収穫予定です。
苗もよく育ち、プランターハウスを増築しました!

トマトも赤くなり、もう少しで収穫です☆


園芸部副部長の黒澤です!

梅雨に入り、曇りがちな日が続きますが
晴れた暑い日もあり、植物たちは順調に育っています。


目立ったところではメロン・スイカの雌花が咲き

昔ならばミツバチや蝶々などが蜜を吸いに来て
自然に受粉しましたが、昆虫がいなくなり
人口授粉をしました。

約40日後に収穫予定です。
苗もよく育ち、プランターハウスを増築しました!

トマトも赤くなり、もう少しで収穫です☆

