パートナーさんからの今月のメッセージ  2018年3月

刈部    刈部

 3月―毎年のように、この月になると、3.11震災の事が思い起こされます。

自然の力の恐さ、思い知らされましたね。あれから7年が経ち、今は喉元過ぎれば,何とやらで、水屋電気の大切さが希薄になっている気もします。

最近、度々、地震もあり、あの頃に立ち返って自力でできる事、節電、水の補充、備蓄など心掛けていこうと改めて思うこの頃です。

川又      川又

 先日、水戸の梅まつりへ行きました。「歴史観の裏手を下ると、偕楽園へ通じているよ」とお客様に教えていただき、小学生の頃に写生会で訪れて以来の旧水街道小学校を見学して、どんぐりの沢山落ちているスロープを下ります。

途中の見学スポットは、吐玉泉(とぎょくせん)です。30年前には、小さなひしゃくが備えてあり、冷たくて甘くて、それはそれは美味しい水を飲む事が出来ました。

園内3千本の梅は早咲き、中咲き、遅咲き、と楽しむ事ができ、3月31日までは開催されています。梅のほのかに甘い香りの向こうに懐かしい景色が見えるかもしれませんね。

嶋田  嶋田

 木々や花が芽吹き始める様子に、春の訪れを感じる季節となりました。

春になると、なんだかワクワクしますね。でも花粉症の方には辛い時期でもあります。

予防対策として、マスク、メガネや、すべすべした素材の洋服、家に入る前に玄関先で払う、うがい、手洗い等、いろいろあると思います。できる事はやって元気に過ごせるといいですね。

海野  海野

 “暑さ寒さも彼岸まで” ようやく春の足音が近づいてきました!

うれしい反面、花粉症の方にとっては、つらい季節でもありますね。何を隠そう私もその一人です。

 先日、たまたま付けたTVで一番の予防は、持ち込まないことだそうです。玄関前のパタパタを忘れずに楽しく春を満喫したいですね。

柏  

 雪が融け始め、少しずつ暖かくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、昨年12月までお配りし、今月で商品交換終了になる「にこにこ券」ですが、片付けや申告等で、ひょっこり出てきたり、何気に取って置いたりして溜まっていることがありましたら、まとめて私にお電話頂ければありがたいです。

 風邪に続き花粉も活動し始めてきてますので、出かける時は、どうかお気を付けて下さい。

野村  野村

 こんにちは。寒さの中にもすこしづつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたね。そして、そろそろまた花粉症の季節がやってきました。

 去年の夏は非常に暑かったので今年も花粉はかなり飛ぶとか。関東では前年の3倍から4倍多く飛散するとニュースを目にしてビックリしました。

花粉症も辛いですが、まだまだインフルエンザも流行っていますので、くれぐれもご自愛くださいね。

藤来  藤来

 日に日に春の暖かさを感じられるようになりましたね。

春は待ち遠しかったのですが、花粉が気になる季節で少し憂鬱になってしまいますよね。花粉症対策では食事も大切なポイントだそうです。

乳酸菌を日常的に摂ることで花粉症の症状が軽くなったという報告もあるそうです。

規則正しい食生活で花粉症を乗り切って、暖かい春を楽しみたいですね。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください