“ひたちなか名物、飲んでみない?”ひたちなか・大洗の新スイーツ『ほしいもシェイクフェア2025』開催中です!
こんにちは!イチオシ☆ひたちなか編集部の矢川です!
ひたちなか市と大洗町を中心に、茨城県内外のカフェや飲食店で『ほしいもシェイクフェア』を開催中です!
茨城県の名産品、干し芋を使ったシェイクを楽しめる期間限定のご当地イベント。
2022年から始まり、今年で4回目となる『ほしいもシェイクフェア2025』は、
ひたちなか市や大洗町を中心としたカフェや洋菓子店、飲食店など、今年は総勢33店舗が参加し、
11月30日まで開催中。
店舗ごとにオリジナルのほしいもシェイクを提供してくれるんです!
その店舗でしか飲めないほしいもシェイク、とぉ~っても気になりますよね!
と、いうことで今回は、ひたちなか市・大洗町・水戸市でほしいもシェイクフェアに参加している
13店舗にお邪魔し、店舗ごとにどのようなほしいもシェイクが飲めるのかを深堀りしていきます!
取材でお聞きしたお話と、実際に飲んでみた感想を織り交ぜながら、
その店舗のほしいもシェイクの特徴を5段階の絵文字表記に致しましたので、ぜひ最後までご覧ください!
それでは早速行ってみましょう!
【ほしいもシェイク 800円】リビスコ特製、お芋のジェラートをベースに干し芋をミックス。
素材の味を大切にし、砂糖の使用を最小限にした甘さ控えめ。
ほしいもとジェラートのミルク感のバランスが良く、とろんとしたまろやかなシェイク。
甘さ 🍨🍨
まろやかさ 🍌🍌🍌
【リビスコの井出弘美さん(中央)とスタッフの皆さん、ありがとうございました!】

リビスコ ひたちなか店
ひたちなか市湊中央2-1-24
029-219-9671
10:30~17:00
水曜定休
【ほしいもシェイク 680円】バニラアイスに砕いた干し芋ピールをミックスし、ザクザクとした食感が楽しいシェイク。
ほしあかねを使用した干し芋と、ほしいもピールステックをトッピングし、
見た目も楽しく、ほしあかねのオレンジ色もきれい🍠
バニラ感 🥛🥛🥛🥛
甘さ 🍨🍨🍨🍨
ザクザク感 🍪🍪🍪🍪🍪
【菓子工房SAKABAの坂場奈津希さん、ありがとうございました!】

菓子工房 SAKABA
ひたちなか市湊本町7-2
029-262-3534
9:00~18:00
水曜・不定休
【干し芋の黒糖シェイク 680円】シェイクには自家製の干し芋を使用し、自然な甘さ。砂糖は最小限。
わらび餅×きな粉の和風シェイクは、最後まで飽きずにさっぱりと飲める。
お芋感 🍠🍠🍠🍠
甘さ 🍨🍨
モチモチ感 🍡🍡🍡🍡

POTATO LABO
ひたちなか市釈迦町21-1
029-262-2282
10:30~17:00
無休

【おいものシェイク 750円】
むらさき芋ジェラート、自家製いもみつ、ミルク、氷をブレンドし、生クリームをホイップ。
トッピングには丸干しいも、いもけんぴを添え、クラッシュいもけんぴとローストクルミで食感と香ばしさをプラス。
お芋感 🍠🍠🍠
甘さ 🍨🍨🍨
のみやすさ 😊😊😊😊

【干し芋専門店大丸屋の大曽根義幸(右)さんとスタッフさん、ありがとうございました!】

干し芋専門店 大丸屋
ひたちなか市釈迦町18-38
029-263-7777
平日 10:00~17:00 土日祝9:00~17:00
無休

【ほしいもシェイク 680円】
仕上げに黒蜜をかけ、きなこをまぶした刻みほしいもをトッピング。
甘さ控えめで、きなこの上品さを感じるシェイク。
甘さ 🍨🍨🍨
のみやすさ 😊😊😊😊

氷屋cafe旬果
~syunka~
ひたちなか市外野2-34-18
11:00~17:00(変更あり)
不定休

【ほしいもシェイク 580円】
芋から抽出した天然の芋蜜と、少し苦めのカラメルを使用しています。
トッピングは、刻み干し芋と紅
お芋感 🍠🍠🍠🍠🍠
甘さ 🍨🍨
まろやかさ 🍌🍌🍌🍌🍌

BENNY’S
originai sweet potato store
ひたちなか市小谷金11055
029-262-4741
11:00~17:00
不定休

【ほしいもシェイク 800円】
ミルクの量を調整し、飲みやすく仕上げました。
トッピングにほしいもと黒蜜、クラッシュクラッカーで食感も◎
バニラ感 🥛🥛🥛
甘さ 🍨🍨🍨
飲みやすさ 😊😊😊

【魚来庵カフェの吉田将洋さん、ありがとうございました!】
魚来庵カフェ
大洗町磯浜町6885
(大洗ホテルANNEX魚来庵内)
029-212-3488
13:00~17:00
不定休
【ほしいもシェイク 800円】
安納芋のアイスと干し芋を贅沢に使用したシェイク。
トッピングは、ほしいも・おいもチップス・まんまるのほしいもぺーストがちょこんとのっていて可愛い。
もこもこのホイップクリームと、シェイクの色もキレイ。
甘さ 🍨🍨🍨🍨🍨
まろやかさ 🍌🍌🍌🍌
【ウィスタリアの石井藤太郎さん(左)と深作珠維さん(右)、ありがとうございました!】
レストラン ウィスタリア
大洗町磯浜町6880-9
(大洗シーサイドホテル内)
029-267-2111
11:00~15:00
不定休
【ほしいもシェイク 650円】ほしいもパウダーをクッキーにして砕き、シェイクに混ぜ、クランチ状にしました。
バニラシェイクとサクサクしたクッキーの食感が特徴。
トッピングのお芋チップスとオリジナルクッキーが映える✨
バニラ感 🥛🥛🥛🥛
甘さ 🍨🍨🍨🍨
サクサク感 🍪🍪🍪🍪

cafe style いづみ茶寮
大洗町磯浜町8249-4
029-229-1900
11:00~20:00
水曜定休
【ほしいもシェイク 600円】さらっとした塩バニラシェイクに、オリジナルの芋蜜をかけ、刻み干し芋をたっぷりトッピング。
塩バニラの飲みやすさと幸せな芋蜜の香りに包まれ、
塩バニラシェイクに溶け込む芋蜜の味もgood👍
塩バニラ感 🥛🥛🥛🥛
甘さ 🍨🍨🍨
芋蜜感 🍯🍯🍯

【ブロンズの打田さん、ありがとうございました!】

軽食喫茶 ブロンズ
大洗町磯浜町684
029-266-0721
11:00~14:00/16:00~18:00
不定休
【梅ほしいもシェイク 600円】バニラアイスにほしいもパウダーをブレンドした特製シェイクに、
茨城県産の青梅シロップゼリーをトッピング。
ほしいもも、青梅シロップのゼリーも、茨城県産にこだわりました。
バニラ感 🥛🥛🥛🥛
甘さ 🍨🍨🍨
さわやか 🍋🍋🍋
ume cafe WAON
大洗町磯浜町624
029-229-1223
平日 10:00~17:00
土日祝 10:00~18:00
水曜定休
【ほしいもバナナアイスティーシェイク 850円】好文カフェのシェイクは『ほしいも×バナナ×アイスティ』
この斬新なシェイクは、まろやかなバナナとアイスティのスッキリ感が以外にも合う!
トッピングはおいもチップス、真っ白な生クリームに紅いもパウダーがきれい✨
まろやかさ 🍌🍌🍌🍌
甘さ 🍨🍨
オリジナリティ 🥤🥤🥤🥤🥤

好文cafe
水戸市千波町3080
029-244-1141
10:00~18:00
無休
【ほしいもシェイク 400円】
ミルスタのほしいもシェイクは余計な物は使わない「シンプル=体にいい」をコンセプトに、
お芋と牛乳、コンデンスミルクを使用。
お芋の舌触りをあえて残した、素朴でどこか懐かしさを感じるシェイク。
お芋感 🍠🍠🍠🍠
甘さ 🍨🍨
ミルク感 🥛🥛🥛🥛🥛

ミルスタ
水戸市宮町1-1-1 水戸駅ビルエクセル2F
029-225-0369
9:00~20:00
無休
個性豊かな『ほしいもシェイク』13杯、いただきました!
率直な感想としては、店舗を巡りながらどんなほしいもシェイクに会えるのかワクワクの気持ちと、
そのほしいもシェイクを作った方との出会いにドキドキの気持ちと、
ワクワクドキドキでとても楽しかったです!
店舗でお話を伺う中で、「干し芋の扱いが難しい」というお声をちらほらお聞きしましたが、
どの店舗のほしいもシェイクも、素材や配合分量、トッピングなど、こだわりや工夫が光り、
お店の個性がギュッと詰まった最高の一杯に仕上がっています!🍠
そして“ほしいもシェイクで地元をもりあげたい!”と地元の味を大切にしながら試行錯誤し、
新しいおいしさを届けてくれる企業努力に胸が熱くなりました。
シェイクのみならず、地域の魅力づくりに挑戦しするお店の姿もすてきでした✨
また、大洗海岸沿いにある
・魚雷庵カフェ
・レストランウィスタリア
・いづみ茶寮
こちらの3店舗はオーシャンビューとなっていて、室内からの眺めも楽しめます🌊✨

【『海を眺めながらごゆっくりお寛ぎ下さい』と素敵なお言葉を頂きました!】
今回紹介した店舗以外にも、
・ガルパン喫茶Panzer Vor(大洗町)
・ジミーズコーヒースタンド(キッチンカー)
・サザコーヒー(ひたちなか市、大洗町、水戸市、つくば市、東京都、埼玉県)17店舗
でほしいもシェイクフェア2025を開催中!
ぜひ、あなたのお気に入りの一杯を見つけてみて下さいね!

【取材にご協力頂いた店舗の皆さまに心より感謝申し上げます!お忙しい中、本当にありがとうございました🤗】
