2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ フライパンで蒸しケーキ こんにちは! まーぶるです。 今朝は氷が張っていてびっくり!! でもお天気で気持ちがいいです。 今日は県立高校の入学試験日ですね。 みんな頑張れ! って、もう試験は終ってしまっている時間か‥‥ そして今日はひな祭 […]
2011年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ IHでご飯を こんにちは! まーぶるです。 今日は午前中晴れていたと思ったら、午後から雨が降り変なお天気ですね。 今日は先日の鍋でご飯を炊いてみましたよ♪ 鍋にお米と水を入れて蓋をし加熱。 センサーは開にしておきます。 火 […]
2011年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 待っていた鍋 こんにちは! まーぶるです。 午前中、みぞれが降って大丈夫?と思いましたが、 雨になりました。 しかし、寒いです。外を歩くと手がかじかみます。 さて、最近は土鍋でご飯を炊く方が多くいらっしゃいますが、 残念ながらIH […]
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ オール電化で安心な暮らし こんにちは! fan(ふぁん)²です。 今日はIH体験料理教室がありました。 初めて参加されたN様は1歳のお嬢様を連れて来てくださいました。 全然人見知りしない、愛嬌たっぷりの可愛いお子さんです。 靴は な、懐かしい […]
2011年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ オール電化バスツアーのお知らせ こんにちは! fan(ふぁん)²です。 春を感じさせるあったかくていいお天気ですね。 今回は3月13日(日)に開催されるバスツアーのご紹介です。 日ごろのご愛顧に感謝の気持ちをこめまして、オール電化見学会にご招 […]
2011年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 料理教室のお客様から こんにちは! fan(ふぁん)²です。 今日はとてもいいお天気ですね~! お布団干してくればよかったな‥ 先日の料理教室(ビビンバ、わかめスープ、ホワイトチョコのフロマージュブラン)で野菜に関するいい情報を お客様 […]
2011年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin お客様受付グループ エコキャップ活動報告に掲載されました。 今日は、最近の中では暖かい1日でしたね。 先日、報告させて頂いたエコキャップの発送の結果が “高浪化学㈱“のホームページに掲載されました!。 推定個数の倍の30,000個(37名分)の結果報告を頂きました。 当社のエ […]
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin お客様受付グループ 使用済切手+書損じ年賀はがき+使用済テレホンカードを送りました。 コツコツと集めた当社宛郵便物の切手やお客様からご提供いただいた切手+ α(使用済テレホンカード)&書損じの年賀はがきを下記にお送りさせていただきました。 ご協力ありがとうございました。 送付先:〒310-08 […]
2011年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin お客様受付グループ エコキャップ発送しました! こんにちは。寒い毎日ですね。 皆様と一緒に集めたエコキャップが、とうとうボックス一杯になりました! やったー!ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます! 途中、ボックスからキャップが流れ出るというアクシデントは […]
2010年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 最近の当社グループが参加したイベント・・・ 10月17日、当社日立営業所の感謝祭から・・・ 10月30日、31日開催予定の「住まいるエコ祭り」が11月3日順延になり開催。 そして、11月6日、7日は「ひたちなか市産業祭」では、「京セラソーラーFCひたちなか」 […]
2010年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 住まいるエコ祭り2010フォトアルバム 台風の影響を考慮し、11月3日に順延、開催しました 「住まいるエコ祭り2010」には、本当に多くのお客様にご来場いただき、 スタッフ一同、重ね重ね心より感謝申し上げます。 また、当初の開催日に合わせて当社へお越しいただい […]
2010年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 住まいるエコ祭り 2010 フォトコンテスト結果発表 プロンちゃんふれあい感謝Days2010改め、「住まいるエコ祭り2010」には、 日程変更にもかかわらず、実に多くのお客様にご来場いただき、 社員一同、心より感謝申し上げます。 さて、同日皆様から頂戴した「我が家のアイド […]
2010年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin お客様受付グループ いよいよカウントダウン!! 皆さん今年もやってまいりました!!当社の秋のイベント「住まいるエコ祭り」 も1週間を切りました☆ 今年はフォトコンテストと題しましてお客様のベストショットを投稿していただき、NO.1の写真を決めるコーナーを考え ておりま […]
2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ♪太陽光発電の唄♪ 残暑 厳しい 9月になりました♪ これだけ暑いのは苦手ですが(汗) これだけ晴れの日が続くと「発電には◎二重丸」ですね。 ところで、「太陽光発電の唄♪」ってご存知ですか? 「おぉぉ~ テレビCMで見たよ!」 という […]
2010年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 太陽光設置工事のご紹介 暦の上ではもう、「立秋」ですが・・・まだまだ残暑厳しい日が続きますね(汗) 夏の疲れが出やすい頃ですが、皆様体調は崩されてませんか? さて今回は、先日 「京セラ太陽光発電システム SAMURAI 4.38kW」を導入頂き […]
2010年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ★住まいる夏祭り★開催しました。 先月の7月24日に、「住まいる夏祭り」を開催致しました。 猛暑の中、たくさんのお客様にご来場頂きました。 こちら「カブト虫 プレゼントコーナー」 ちびっ子達はおおはしゃぎ♪ 苦労して捕まえた甲斐がありました。(汗) […]
2010年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 住まいる夏祭り (予告編) 毎日ジメジメした日が続いておりますが・・・皆さまいかがお過ごしでしょうか?? ただ今、ダイエット中の・・・営業 小林です。 本当に「梅雨明け宣言」が待ち遠しい毎日ですが、 本日はそんなジメジメを吹き飛ばす! 夏のイ […]
2010年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ もう一人の「SAMURAI」 毎日暑い日が続いておりますね。 しかも連日の「サッカーワールドカップ」観戦の為、寝不足な毎日が続いております。。。 申し遅れました、営業の小林です。 突然ですが、ここで質問です! 「SAMURAI」という言葉 […]
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 京セラソーラーFCひたちなかオープン みなさま、こんにちは。太陽光営業担当の小林です。 さて、先日の5月21日(金) ㈱住まいるカワシマの敷地内(旧リフォームカワシマ)に 京セラ太陽光発電の専門店 「京セラソーラーFCひたちなか」がオープンいたしました! […]
2010年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ オール電化館 オープニングセレモニー みなさんこんにちは! 営業の小林です。 4月3日(土曜日) ひたちなか市表町にあります 「オール電化館 ひたちなか中央店」がいよいよオープンいたしました。 午前中には開店セレモニーがとり行われ、多くの関係者の方々にご参列 […]
2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ オール電化館 OPEN こんにちは!!再び登場最近体力に自信がない鈴木です♪ お客様にご報告があります・・・当社はこの度・・ 生まれ変わりました ★★ ガスはもちろん、リフォームや水廻り、太陽光発電も取り扱っていました。 しか~し!! そこにオ […]
2010年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ひたちなか市M様発電所!! どうもこんにちは、太陽光発電を担当してます鈴木と申します☆ 今回はひたちなか市のM様邸に太陽光発電が取り付けられました♪♪♪ M様が太陽光発電を取り付ける理由を聞いて感動しました。M様は元を取るのも大事・・・でもそれ以上 […]
2010年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 太陽光発電 イベント報告 こんにちは、黒澤です 今日は、勝田のジャスコさんの一角をおかりしまして、 太陽光発電システムの出張展示会を開催いたしました。 ただいま売り尽くしセール中で、たくさんのお客様がご来場されました。 […]
2010年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ソーラー工事 ひたちなか市 T様邸 3.09KW ~「父」と「母」からの贈り物~ こんばんは、黒澤です。 太陽光発電システム設置工事 地元 ひたちなか市です。 京セラ サムライ 3.09Kw 3面設置です。 もう「ハシゴ」がかかっていますネ! 本日は晴天なり。 まだまだ、ソー […]
2010年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 太陽光発電システム 酒とバラの日 こんにちは、黒澤です 水戸で太陽光発電システムの 出張展示会を開催させていただきました。 イベントといしましては、リフォーム部門で、 「プリザーブド フラワー」 ご参加いただきました皆様に負けな […]
2009年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 admin NEXT・カワシマからのお知らせ 感謝祭 2日目 第14回 プロンちゃんのふれあい感謝Days2009 2日目 2日目のご報告で~す。 ご来場組数 1日目 : 588組 2日目 : 450組 なんと 2日間合計 : 1038組 ものお客様に御来 […]
2009年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 admin NEXT・カワシマからのお知らせ 感謝祭 1日目です 第14回 プロンちゃんのふれあい感謝Days2009 1日目のご報告で~す。 588組もの、お客様に御来場いただきました。 お忙しい貴重な土曜日に、足を運んでいただきまして、誠に、ありがとうございました。 「カワシマ […]
2009年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 admin NEXT・カワシマからのお知らせ 感謝祭速報で~す! こんばんは~ ン? 明日の感謝祭の「シミュレーション」をしている、勝山さんです。 決して、準備で くたびれて、寝ているわけではありません! 社員一同 準備ばんたんです。明日のお越しをおまちしております。 TO […]
2009年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 未来の「エネルギー博士?」の施設見学 今日は、近所の小学校 2年生達が 学校行事「施設見学」で、弊社をおとずれました。 元気イッパイ コンニチハ!! 社長から、「エネルギーなど」についての、説明 わかるかな~? 講義のあとは、実験の時間です。 ソーラ […]
2009年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 屋根ルーフィング工事 こんにちは、黒澤です。 今回は、屋根の工事です。 瓦の下の「ルーフィング」という、防水シートを新しくします。 チョット怖いけど、2階の屋根の上からの眺めは、 こんな感じで、私は結構好きです。 現在建設中の、日立製作所さん […]
2009年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 admin NEXT・カワシマからのお知らせ 今年もやります! 『プロンちゃんのふれあい感謝Days 2009』 (去年の感謝祭の様子) (イバライガーRが参上します) ♪ もぉ~い~くつ寝~るとぉ♪ ふれあい感謝祭ぃ ♪ と思わず口ずさんでしまいましたが(笑) 今年もやって来ました! 川島プロパン最大のイベント! 『第14回 […]
2009年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 雨漏れ修復 先日の台風 久しぶりの上陸だけあって 凄かったですネ! この台風で 雨漏れが 発覚した お客様の 屋根の葺き直しを行いました。 まず、現況を確認する為に、瓦を数枚 外してみました。 すると、晴天にもかかわらず瓦の下は う […]
2009年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 太陽光発電システム設置工事 本社 本社 駐車場の屋根の上に怪しい人影が...! 何が始まるのかというと? ジャジャジャ~ン!!! 待ちに待った「太陽光発電システムの設置」で~す! この「3.84kw」システムでの環境貢献(目 […]
2009年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ トイレ改修工事 新築の時からお世話になってきたトイレ 見事に変貌していきますよ!! 施工前の画像ですが、私 カメラ があまり得意ではないもので 少々ボケてます。 (もっと 上手に写せているのが無かったのが残念) いよいよ工事が […]
2009年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 日立営業所 日立支店 『秋のにこにこ感謝祭』 開催。 去る、10月4日(日) 日立市川尻町にあります、川島プロパン日立支店にて、初イベントとなります 『秋のにこにこ感謝祭』 を開催致しました。 当日は、当社の雨男 Aさんが参加したにも関わらず、晴天にも恵まれ(笑) 多数の […]
2009年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 開催しました。 10月3日(土) TOTO水戸ショールームにおきまして 当社のミニイベントを開催いたしました。 今回の 目玉の1つ 風呂敷を利用した ”ラッピング教室” 1枚の布が色々な使い勝手に変身していく様子は、 見事で […]
2009年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 蛇口の語源(由来) よく 蛇口の形が蛇に似ているから「蛇口」という名前が付いていると思っている方が 多いと思いますが 残念ながら 「はずれ」 でございまして.... 水道の歴史を紐解くと答えがそこにありました 日本で始めて水道が開設され […]
2009年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ロフトに続いて増築~4~ ご主人様の希望で壁に本棚を造作しました。 窓下の本棚!!! 気がつきませんでした、窓辺にはお花をおきたいとのことでしたので!!! 本がまだ入りきれないときは提案をして見ます。 床、枠にクリア塗装がはじまりました。
2009年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ロフトに続いて増築~3~ 床・壁・天井に断熱材を入れて窓もペアガラスにしました。 リビングから見たところです、かなり明るくなりましたね!!! ご主人の本棚も壁際に造作しましたまだ本が入りきれない!!!! まだまだ本がありそうで!!! 明日から枠類 […]
2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 耳寄り情報? ブログをご覧になっているお客様に 誰よりも早く 10月3日のイベント内容をお知らせいたします! 10月3日(土) TOTO水戸ショールームにて 「ミニイベント」 を開催 […]
2009年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ システムキッチン編 お客様の思い出がたくさんつまった システムキッチン いよいよ リタイアの時がやって参りました.... それなのに、 あっという間に 解体・撤去 が完了です。 しかし、ここからが大変! 施工には 丸一日かか […]
2009年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ロフトに続いて増築~2~ 天候に恵まれて外壁が貼り終わり室内の仕上げになってきました。 リビングの下がり壁を取って見ると明るい 部屋になってくる!!・・・・はず・・・・
2009年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 今月から開始しました... 「何かの役に立たせよう プロジェクト発足!」 ボトルキャップ プルトップ 使用済み切手 ベルマーク の回収に弊社も 参加することになりました。 今年は、10月31日~11月1日に開催する ”プロンちゃんの ふれ […]
2009年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 「酒とつまみと太陽光」イベントのご報告 ワールドリカーイシカワさんの敷地お借りして、8月30日(日) 出張展示会を行いました。 当日は、台風11号が近づいてくる天候の中、 大勢のお客様が御来場くださいました。ありがとうございました。 「料理」(と呼べるのか […]
2009年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 太陽光発電 余剰電力「約倍額」買取制度 11月よりスタート決定!! 太陽光発電の余剰電力買取制度の詳細発表が、本日、経済産業省からありました。 一般住宅は、48円/kwhで、10年間。今年(平成21年) 11月からスタート ひらたくいえば、「だいたい10年~15年で、太陽光発電の設置 […]
2009年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 水戸ユニットバス工事~3~ 低い天井の梁を見せて広々洗面所になました。 残工事の、トイレ、和室壁も塗り替え終了になり、介護保険の申請書類作成に入ります 介護保険申請書類等もお知らせして行きたいと思います。 暑い夏の工事終了事故なく終わりほっとしてい […]
2009年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ ロフトに続いて増築~1~ ご主人の書斎ができ大満足して頂いて、今度は奥様希望のいつもいるリビングを広げてご主人の大事にしている植物がおけるようと今回7m2増築することになりました。
2009年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 大丈夫ですか? 上記の写真 少し分かりにくいですが、便器です。 床にある 「黒いシミ」 確認できますか? これは、便器内部から配管に繋がる パッキン の役目をしている物の 劣化 から水が染み出ているのです。 ↑ ↑ […]
2009年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ お困りごと解決します! こんにちは 日々の生活の中で 「最近何か調子が悪いの!」 「壊れているようだけど どこに頼んだらよいの?」 等々 日常のお困りごとの解消の お手伝いをさせて いただいております。 最近 行った事例を紹介します。 ◆◇◆◇ […]
2009年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 admin 住まいるカワシマ 水戸市ユニットバス工事~2~ 上に出ていた井戸も撤去してコンクリート蓋をのせました。空気抜きを取り付け 外壁を取って埋もれていた基礎の上にブロック積みをして 土間コンクリートを打ちました。 ユニットバスの組み立ても天井が低く施工が大変でした(高 […]