【イベント開催レポ】姥の懐マリンプールから出てきたものとは…!?(姥の懐マリンプールの水を抜く調査隊イベントレポ)

こんにちは!らぽくらぶ事務局もとい、姥の懐マリンプールの水を抜く調査隊 隊員のフナバシです!

隊員のみなさんは夏バテせずに元気にしていますか?

さて、「姥の懐マリンプールの水を全部抜く調査隊」を先日調査完了しました!

今回は、この調査に参加できなかった調査隊員の皆さんに、イベントの紹介をしてまいります!

 

新聞やネットニュースで知ったよ!というお友達も多いでしょうから、ぜひごゆるりと調査結果を見ていってください。

調査隊の朝は早い。

まだみんながおふとんの中にいるころ。

明け方5時。調査隊の長い1日が始まりました。

調査隊の目に飛び込んできたのは、満潮のプール…!

明るい朝の日差しを受けて、きれいなプールの水面は、海と一体になっており、この時調査隊は

『これは調査無理だろう』と全員が思ったのでした。


<朝日に照らされたプール。ココから本当に水が抜けるのか…!?>

水抜きはこうやった

朝6時。少しずつ干潮に近づいており、プールと海斗が繋がっていたのが少しずつ水が引いていきました。

調査隊の気持ちが一つになり、水抜き開始となりました。

どうやって水を抜いたのか。それはこれです。

そう。業務用ポンプです!

このポンプ、1分間で1000Lが抜けるんだそう!なんだかわかりにくいですね。

それを今回4台準備しました!なので4000Lが毎分抜けていくことになります。

学校にある25メートルプールは約422,000Lという水の量が入っているんだそうです。ということは今回のポンプ4台だと、

105分=1時間45分で空っぽに出来てしまうぐらいすごいポンプなんです。

たっぷり溜まったプールの水を頑張って抜いてくれ~~~!!!

徐々に見えてくるプールの『底』


<海の中に浮かんでいる白いものはプールの監視台。ホースの支えとして敢えて入れています。>

徐々にプールの水が抜けてきました。

もう少しするとこんな感じに。


さっきまで水に浸かっていたポンプが全身見えるようになってきました!

この時朝8時過ぎ。ギリギリでした…

ちなみに。

前日ポンプでの水抜きリハーサルを行っているスタッフの写真です。

全身ずぶ濡れ、プールに入りながらポンプの調整を行っている調査隊スタッフのお兄さんたちに感謝!!

前日はうまくポンプが作動せず、当日やってみるしかない!となったのでした。

 

調査隊員が集まり始める!

開場と同時に隊員候補生が続々と来場しました。

みんな朝早くから来てくれてありがとう!

暑い1日だったため、ワンタッチテントなどを持ってくる隊員も多かったです!

素晴らしい!

調査開始!

調査隊隊長の カワシマ からの挨拶もあり、姥の懐マリンプールの調査が開始しました!

どんなのが採れたかな?

多くの魚などの生き物が採れました!

マリンプールが使われなくなって数年。海の生き物の憩いの場になっていたのかもしれませんね。

 

ミッション2、散乱しているゴミの調査をしよう!

小休憩のあと、調査隊はミッション2に移行しました。

そのミッションは「ゴミの調査」。

海には多くのゴミが流れ着きます。流れ着いたゴミだけではなく、無断で立ち入った人間が捨てたゴミも少なからずあります。

使われなくなって数年経っているマリンプールは、地域団体の皆さんによって年に数回はゴミ拾いがされていますが、海の満ち引きで海水を貯めるこのマリンプールでは、浜辺と同じくゴミが散乱してしまいます。

そこで、どんなゴミがあるのか、ゴミはどのくらいの量になるのか調査です!

それはそれは多くの、また多種多様なゴミが集まります。

隊員が拾ってきたゴミは、調査隊スタッフのお兄さんお姉さん(NEXT・カワシマスタッフ)が必死に分別!

とてつもない量になりました!

調査隊のみんな、ゴミを拾ってくれてありがとう!!

さいごに

この素敵な海を汚さないように、また、この素敵な海が長く長く続くように

我々水を抜く調査隊は、今回の調査を行いました。

調査をする中で隊員のみんなは、海の生き物に触れ、海の豊かさを知り、そこに潜む生態系を理解しました。

 

調査隊員のみんなのおかげで、このマリンプールがきれいになりました!本当にありがとう!

また生き物たちと会える日を楽しみにして待っていてください!

 

こんなイベントが楽しめる『らぽくらぶ』ってなんだ…?

姥の懐マリンプールの水を抜く調査隊。皆さんご参加いただきありがとうございました。

参加できなかった方もこの記事を見て、やりたかった!という方も多いのではないでしょうか?

ひたちなか市を中心にこのような「1家族では出来ないことをみんなで楽しむイベント」を企画しているのが

NEXT・カワシマの会員制サービス『らぽくらぶ』です。

 

1家族につき、月300円のサブスクリプションのご加入で、今回のような楽しいイベントに優先参加が可能です!

過去には・・・

  • 大洗での地引網体験イベント
  • 親水性中央公園で開催した熱気球フライトイベント先行体験
  • ICHIGO HOUSE HITACHINAKAでのいちごハウス全部食べ尽くしイベント

etc….

上記のような日々の生活が更に楽しく・豊かになるイベントを企画しております。

ご興味のある方は一度HPをご覧ください!

\らぽくらぶについて詳しくはコチラ/

らぽくらぶを詳しく知る