こんにちは!(株)NEXT・カワシマです。当ページをご覧になって頂きありがとうございます。
当社は創業1958年以来、60年以上の実績・信頼を基に、様々な住宅設備機器の 修理、点検、交換 など承っており、ぜひお気軽にご相談、ご依頼下さるよう、よろしくお願い申し上げます。
そこで今回は、「エコキュートの調子が悪い」、「急にお湯が出なくなってしまった」などのお客様が出来る簡易チェックポイントや実際に当社がお伺いした時の対応内容などについて紹介をしたいと思います。
・お湯の温度が安定しない
・タンクの下あたりが濡れている
・室外機から音がする
・リモコンにエラーが出ている
エコキュートを取り付けしてから約10年使用していると上記のような不具合が出始める時期になります。
もちろん不具合内容により、即日直せる場合もあればメーカー修理となる場合もございます。修理費用によっては本体交換が必要となる場合もございます。
そこで当社が地元企業として対応している事の一つとして、電話一本またはメール受付けにて即日対応しております。
初期対応メーカーは、コロナ製、ダイキン製、パナソニック製、東芝製、三菱製、日立製など複数メーカーの修理対応を行っています。
ではまずお客様ご自身が不具合が出た際に簡易チェックできる部分を紹介したいと思います。
\LINE追加でいつでも修理依頼が可能/
お客様ができる簡易チェック
不具合内容 | チェック内容 |
お湯の温度がぬるいまたは熱すぎる | お風呂場以外の湯温が安定しているか?をまずご確認下さい。 ・安定していない場合はエコキュート本体の不具合 ・安定している場合は浴室のシャワー水栓本体の不具合 →点検修理が必要 |
タンク周辺から水が漏れている | ・エコキュートの排水ホースが詰まっていないか? ・エコキュートの排水ホースが外れていないか? ・水漏れ箇所が水、お湯の配管か? ・エコキュート本体から漏れている →点検修理が必要 |
リモコンにエラー表示が出ている | ・各メーカーのエラー表示(不具合内容の確認) →点検修理が必要 |
室外機から音がする | ・室外機本体の修理が必要です。 →点検修理が必要 |
水圧が弱い | 水圧はエコキュート本体が原因なのか?水道の圧力の問題なのか?によって変わります。 ①台所(浴室以外)の水の圧力に変わりがないか? ②①の水圧が弱い場合は水道圧力が原因です ③①に問題がない場合はエコキュートが原因です →点検修理が必要 |
当社が訪問修理した場合
当社では、修理対応者が複数名いるためひたちなか市近郊であれば即日対応いたします。
出張費:3,300円(税込)エリア:ひたちなか市、水戸市、那珂市、茨城町、城里町、東海村
出張費:5,500円(税込)エリア:日立市、高萩市、常陸大宮市、常陸太田市、小美玉市
修理対応内容
・修理内容の特定(エラーコード等の確認)
・水漏れ箇所の特定(配管材料、施工内容により翌日以降の対応)
・修理見積り
・本体交換等のお見積り(各メーカーご要望に合わせて)
当社オリジナルのステッカー
上記のステッカーを修理、点検をさせて頂いた方限定でオリジナルステッカーを張らせて頂きます。万が一修理後に連絡先を忘れてしまった方にも安心してメンテンスを依頼する事ができます。
修理受付番号:029-273-8751
修理メールフォームはこちら
また、エコキュート交換をお考えの方はこちらもご参考にしてみてください。
当社オリジナル仮設給湯で対応
万が一、修理対応時の判断で「修理代が高い」または「修理ができない」などの状況で当社にて新しい機器の購入を検討して頂けるお客様には当社オリジナルの仮設給湯で新しい商品の取り付けが完了する日まで出湯のみご利用を頂く事が可能です。
取り付け方
①既存のエコキュートタンク本体にガス給湯器を据付けます。
②エコキュートに接続されている給水、給湯配管を外し、ガス給湯器に接続します。
③ガス配管と接続を行い、ガスボンベ等を設置いたします。
④ガスの法令上の点検をし、書面を記入後屋内の給湯箇所全てを使えるようにいたします。※自動お湯張り機能や追い焚き機能は使えません
取り付けは約1時間で完了いたします。
※仮設給湯器の設置をご希望の場合、当社からの本体購入が条件になります。
世界的な半導体不足や製造地の影響について
半導体不足やロックダウンによる影響でエコキュートの納期が通常よりも大幅に遅延しております。
各メーカー納期状況
メーカー | 納期目安 |
日立製 | 在庫少ない為都度確認 |
東芝製 | 標準圧在庫あり。高圧タイプ都度確認 |
三菱製 | AシリーズWオートは約1ヶ月(他は約2ヵ月) |
ダイキン製 | 約1週間程(標準圧370Lは現状未定) |
コロナ製 | 標準納期 |
パナソニック製 | 約2か月 |
※上記の情報は2023年3月時点での情報になります。また、機種により納期が変わる商品もございます。
万が一交換となった場合は当社独自の「仮設ガス給湯器の設置」で対応致しますが、現時点の情報では3ヵ月から4ヵ月かかってしまう状況です。
お問い合わせ先
まずはお気軽にご相談下さい。
修理受付番号:029-273-8751
修理メールフォームはこちら
\LINE追加でいつでも修理依頼が可能/